みそろぎ人形展

913日から19日にわたって、丸善丸の内の4階ギャラリーで開催されていた、「みそろぎ人形展」に行ってきましたので、レポートします。

主催は、「FANTANIMA」と同じく、羽関オフィスです。

国内外約50名の人形作家(女の子の人形=ひとがた、がメイン。少しだけ動物人形も出ていました。)の作品が出展されていました。

海外からは、ロシア、東欧から。

「赤ずきんちゃん」が制作できる、水木ゆかりさんの、ワークショップも開催されていました。

(今回は日程が会わず、参加できなかったのですが、来年も開催されれば、是非参加したい!)

FANTANIMAに出展していた方で、こちらにも出展されている方も一部いましたが、趣と雰囲気は、かなり異なっています。

サブタイトルが「創作と民芸の出会い」となっていて、今回は、張り子や郷土人形など、日本の伝統芸が、かなりの数、出展されていました(ロシアの郷土人形も出展されていました。)。

しかし、何といっても、メインは、アート性の高い、女の子の人形です。

「みそろぎ」とは、この展覧会のために作られた造語で、英語のミソロジー(神話学)を「ひらがな」にしたとのこと。

なるほど、異次元の世界から舞い降りたような、怪しげな人形が多いのはそのためか、と思いました。

僕が言った時、たまたま羽関氏がいらっしゃって、少し立ち話をしましたが、羽関氏としては、動物よりも、こちらの人形(ひとがた)の方が、思い入れが強いようです。

FANTANIMA」も、幻想的な雰囲気が立ち込めているのは同じなのですが、あちらは動物がテーマだけあって、愛らしさが前面にありましたが、この「みそろぎ人形展」は、作者の内面のドロドロとした部分が湧き上がって、作者の分身のような作品が多く、じっと見ていると、かるい眩暈(めまい)がしてくるような気さえします。

独創性は互角ですが、作者の思い入れの強さは、「みそろぎ」の方が、圧倒的でした。

今回初めての、閲覧でしたが、毎年この時期に開催されているので、来年からも、見逃さないようにしたい、と思います。